エントリー

カテゴリー: 大切なお知らせ

ビジネスマナー講師養成講座 3期生募集中

 ◎3期生2023年7月スタート予定

  西條ユキコのマナー講師としての三十数年の実績を活かし、
  その経験のすべてを伝授します。
  新入社員研修・幹部研修・CS研修・業界研修・メンタルヘルス研修他
  講座修了時には、全てのレジュメをUSBメモリーに入れてプレゼントします。

  【実施日】 土曜日(毎月2回)
  【時 間】 9:30~12:00
  【受講料】 6,600円(消費税込)/月
  【場 所】 アイーナ(対面)または zoom

   ※コロナ対策として定員は5名様のみとなります。

2023年春からの受講生募集中、1級交流分析士養成講座

★TAカレッジ 盛岡中央

 2023年1級交流分析士養成講座 受講生募集中

 期 間:2023年5月~9月

 日程:主に日曜日開催します(全7回)
  5/28.6/11.6/25.7/9.7/23.8/27.9/17(変更する場合があります)

 時間:9時半~16時半

 受講料:65,560円(テキスト代・消費税込・分割可)

 会場 :アイーナ (いわて県民情報交流センター)8階研修室

 担当講師:西條ユキコ(教授)

 ※オブザーバー参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。

  料金は1回2,000円

 下記は、実施内容予定

回数

月 日

ジャンル(時間)

内 容

1

5月28日(日)

序章・自我状態

二次構造分析

2

6月11日(日)

やりとり分析

裏面交流・オプション

3

6月 25日(日)

ストローク

ストローク経済の法則

4

7月9日(日)

人生の立場

コミュニケーションの取り方や問題解決など

5

7月23日(日)

心理ゲーム

人生の立場とゲームの種類

6

8月 27日(日)

時間の構造化

良質な時間や質を考える

7

9月17日(日)

人生脚本 プロセス脚本 自律性の確立
 【認定試験】 2023年10月 盛岡(アイーナ)

 

 

2023年春からの受講生募集中!2級交流分析士養成講座

☆TAカレッジ 盛岡中央

 2023年2級交流分析士養成講座 受講生募集中

 期 間:2023年6月~9月

 日程:主に日曜日開催します(全7回)
 6/4.6/18.7/2.7/16.8/6.9/3.9/24(変更する場合があります)

 時間:9時半~16時半

 講師:(代表)西條ユキコ教授

 受講料:58,850円(テキスト代、消費税10%込み、分割可)

 別途:交流分析協会入会金 4,000円、年会費6,000円

 受講できなかった方へ 補講を行います。

 オブザーバーご希望の方:1回2,000円で参加できます。

 ご希望の方は、事前にご連絡ください。

 ※認定試験 2023年10月 アイーナ

*受講生のご都合で途中で退会される場合は返金しかねますのでご了承ください。

下記は2023年の実施予定

 
回数 月 日 ジャンル(時間) 内 容
1 6月4日(日) 序章・自我状態 構造分析
2 6月18日(日) 自我状態 機能分析 エゴグラム
3

7月2日(日)

やりとり分析

相補交流・交差交流

4 7月 16日(日) ストローク 種類
5 8月 6日(日) 人生の立場 幼児決断 ゆらぎ
6 9月 3日(日) 心理ゲーム/時間の構造化 ゲームの公式/時間を見直す
7

9月 24日(日)

人生脚本 禁止令・許可・ドライバー

2023年春からの受講生募集中!交流分析士2級養成講座

☆TAカレッジ 盛岡中央

 2022年2級交流分析士養成講座 受講生募集中

 期 間:2022年5月~9月

 日程:主に日曜日開催します(全7回)
 5/22.6/19.7/24.8/7.8/28.9/11.9/25(変更する場合があります)

 時間:9時半~16時半

 講師:(代表)西條ユキコ教授

 受講料:58,850円(テキスト代、消費税10%込み、分割可)

 別途:交流分析協会入会金 4,000円、年会費6,000円

 受講できなかった方へ 補講を行います。

 オブザーバーご希望の方:1回2,000円で参加できます。

 ご希望の方は、事前にご連絡ください。

 

 ※認定試験 2023年10月 アイーナ

*受講生のご都合で途中で退会される場合は返金しかねますのでご了承ください。

 

2023年春からの受講生募集中!交流分析士1級養成講座

★TAカレッジ 盛岡中央

 2023年1級交流分析士養成講座 受講生募集中

 期 間:2023年5月~9月

 日程:主に日曜日開催します(全7回)
 5/28.6/11.6/25.7/9.7/23.8/27.9/17(変更する場合があります)

 時間:9時半~16時半

 受講料:65,560円(テキスト代・消費税込・分割可)

 会場 :アイーナ (いわて県民情報交流センター)8階研修室

 担当講師:西條ユキコ(教授)

 ※オブザーバー参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。

  料金は1回2,000円

 ☆オブザーバー参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。(1回1000円)

  認定試験 2023年10月 アイーナ予定
 *受講生のご都合で途中で退会される場合は返金しかねますのでご了承ください。

交流分析紹介講座&2級勉強会

☆火曜日夜 月1回開催

  会場: アイーナ 

  参加費は200円です。

  どなたでもご参加ください

 参加希望の方は、あらかじめご連絡ください。

西條の電話 090-2950-4118

メール:saijo-oyama@green.ocn.ne.jp

交流分析勉強会の予定

2023年は7月から開催予定

 

TAカレッジ盛岡中央以外の方も、ご参加を歓迎いたします。
  お問い合わせフォームからご連絡下さい。

 

 ◎交流分析勉強会(2級実践や紹介も)

   西條ユキコのTAナイト
   時間:19時半~21時半
   参加費 1,000円
   ※ 一般の方も歓迎します
   zoomで行う勉強会

 

 ◎ 話し方・聴き方講座

    伝わる話し方と上手な聴き方を学びます。

     基本は個人レッスンです

      レッスン料:3,000円(1回)

     *ご希望の方はご連絡ください

    

   ++++++++++++++++++++++++++++++++++

     日本交流分析協会東北支部 研修会ほか
     http://www.jtaa-touhoku.com/

     *2019年6月8日(土)10時から
       会場:アイーナ
      「脚本のすべて」
       講師:江花昭一先生 (日本交流分析学会理事長)

ページ移動

  • «
  • 1
  • »

ログイン

認証フォーム